1/12 在阪バラエティ生放送
都構想が取り上げられ
4年前の都構想タウンミーティングで熱弁をふるった「あの男」が帰ってきた!
※残念ながら動画は削除されました・・・
<<下に続く>>
室井佑月氏、朴教授
反対する人の特徴
「よく分からない」と言うんだけど、本当は分かろうとしないだよね
朴教授は相変わらずですね
「特別区になると、堺市より下になる」
おいおい、世田谷区が堺市より下なんですか?
どこをどう見ると、そうなるの??
室井氏
東京都なら、カジノは来ないの?
東京都は、日本で一番多くの公営ギャンブルを抱えているけどね
♢
最新刊、1/8発売!
♢
橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!
販売公式メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE
【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!
コメント
パク・イル(朴一)のような都構想反対派の意図は明確で、
二重行政であった方が、自分達にメリットがあるという事です。
都構想実現は、国民にとって非常にメリットがあったとしても、
反対派にとってはメリットがないので、何を言っても賛成はしない
都構想賛成派は、キチンと勉強しているので、今更説明しなくとも、
間違いなくと構想賛成に一票を投じます。
ただ、一番馬鹿なのは、税金を支払っているのに、
調べてキチンと理解しようとしない「情弱」で「怠惰」な馬鹿国民です。
デヴィ夫人も「大阪の人は民度が低いのよう〜」って言ってましたが、
あながち、間違っているとも思えません。半分当たっていると思いますよ。
しかし、創価学会をバックに持つ【公明党】は、なかなか” 悪どい ”ですね。苦笑。
大阪の改革評価
~10年の改革をふり返る~
2018年12月20日
大阪府・大阪市特別顧問 上山信一
改革評価プロジェクト事務局
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/27077/00309833/shiryo6-1.pdf
指標で見る、維新による大阪改革の成果。
市立大学に籍をおくパク・イルさんは当初から訳もなく反対していましたね。橋下氏が当時慰安婦問題で吉田証言を持ち出し、トラックに無理やり少女の手足を引っぱって乗せ連れ去るような強制連行はなかったと言い出し朝日新聞に喧嘩を吹っ掛けた時、何とも言えない無念な表情をしていたのを忘れることが出来ません。全てにおいて一刀両断する橋下氏が好かんらしいですよ。ですから大阪が良くなったなんて、口が裂けても言うことは有りません(笑)