(引用)
この財源を産むために改革の連続です。金を作るのが政治の仕事。金の裏付けのない政策論は無意味。次は生徒側のICT投資をやります。 RT @ShinichiUeyama: 校務支援システム試験導入 来年3月から大阪市 – 大阪日日新聞 http://t.co/cKwiOlOb毎日新聞客員論説委員岩見氏ですら、今回の週刊朝日騒動の本質を理解していない。報道機関に携わった報道のプロなのにね。http://t.co/Ubs06c4z 岩見氏は、今回の週刊朝日騒動は公人のプライバシーと表現の自由の問題と捉え、裁判で決着すべきと言う。いいお歳なのにやれやれ。
今回の週刊朝日騒動は、プライバシー問題ではない。僕のプライバシー保護が一般の人より弱くなるのは百も承知。だから僕が生まれてから今に至るまでのことは何を書かれても良い。それと先祖の事実は、そもそもプライバシーではない。だから虚偽でない限り事実の適示は許される。
また今回は事実誤認の問題でもない。さらにメディアが勘違いしているが、被差別部落の話題も必要性・妥当性・社会的許容性の範囲内で論じられることも当然だ。現に、差別の歴史を史実としてまとめた書籍には、一定の地域が被差別部落の地域だったことが記されている。
岩見さん、長年新聞社で働いてきたんだし、今もテレビでしゃべっているんだから、もう少し勉強して下さいよ。http://t.co/Ubs06c4z 今回の週刊朝日は、個人の人格否定、危険な人格の根拠として、血脈を利用しようとした。この「ロジック」が問題なんですよ。(続く…)
(続き)
事実誤認でもプライバシーの問題でもない。ましてや記事の全ての発行を許して、裁判で決着を付ける問題でもない。表現にも許されない一線がある。その表現を許せば、回復できない著しい被害が生じるときには、表現自体が許されない。こんなの悠長に裁判なんかやってられない。岩見さんもほんtの無責任岩見さんのような人が論説委員だと毎日新聞もこりゃ危ないな。毎日新聞も研修をやった方がいいよ。岩見さん、評論家のように、ちょっと世論と違うようなことを言おうと思ったらだめですよ。一遍、自分が僕と同じ立場だったらどうするか、その視点で考えないと。岩見さんには、孫はいないのかな。
http://t.co/Ubs06c4z 週刊朝日騒動は、事実誤認でもプライバシーの問題でもない。公人なのでプライバシーを暴かれるのはある程度仕方ない。名誉棄損も仕方がない。僕の人格を否定するのも、危険な人格だ、危険な政治家だと言うのも結構毛だらけ猫灰だらけだ。
僕の人格を否定するのも、危険な人格だ、危険な政治家だと言うのも結構毛だらけ猫灰だらけだ。 それは僕の生まれてから今に至るまでの事実を総動員して、批判してくれ。それが公人チェックだろう。
先祖の生まれがこうだから、先祖の生き方がこうだから、しかもその血が流れているから、僕の人格が危険だ、とんでもない奴だ、存在は許されないという「ロジック」は今の日本社会では許されない。それは僕への公人チェックにとどまらず、僕の子や孫全ての否定につながる。
http://t.co/Ubs06c4z 岩見さん、もういい歳して暇なんだろうから、もう一度、表現の自由を一から勉強し直して下さいよ。やれやれ。このままだと毎日新聞グループも、同じ轍を踏むよ。
昨日は、娘が食事に付き合ってくれてね。妻なしでは初めてじゃないかな。うれしかったな~。いやいや、大きくなった。さてさて、本日は朝から読売テレビのウェークアップ。辛坊さんはじめコメンテーターの厳しい突っ込みもあるだろうし、細野政調会長もお越しとのこと。楽しみだ。
駒崎さんのアドバイスを頂きまして、大阪市保育ママ事業の補助金制度を来年度から改正していきます。ありがとうございました。 保育ママ事業は順調に進んでおります。認可、無認可、保育ママ、株式会社、NPO、総動員します。 @Hiroki_Komazaki:
なお、昨日の区政ビジョン検討会議にて、大阪市淀川区榊区長が病後児保育に力を入れたいと目標を定めました。また駒崎さんのネットワークのお力をお貸し下さい。@Hiroki_Komazaki:
(橋下氏 twilogより)