「大阪維新の会」全体会議 「橋下代表、(笑顔の)辞任あいさつ」2015.12.12

記事をシェアして頂けると嬉しいです

昨日(12/12)、「おおさか維新の会」臨時党大会で松井新代表が選出されました。
「おおさか維新の会」臨時党大会 橋下代表辞任あいさつ・松井新代表選出 2015.12.12

その後、「大阪維新の会」全体会議が開かれ、橋下代表が辞任にあたり最後のあいさつをしました。

※残念ながら動画は削除されました・・・

コメントを付ける必要無いですね(^^)
橋下さんらしい、最後のあいさつでした。

関連
【最後の定例会見】橋下市長「辞める前だから全部言うけど・・・」定例会見(フルバージョン) 2015.12.8

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    政治家のイメージを変えてくれた,という部分に同感です.ダブル選挙でも当選すべき人が当選する様子を見せてくれました.もっと楽できる選択肢もあったかもしれませんが,妥協しない姿に感銘を受けます.

    それと同時に民意のレベルを上げることの大切さを実感し,そうさせないようにする人たちがいることも知りました.維新メンバーのツイッターから色々教わりました(このブログもです.いつもありがとうございます).

    私も単なる一国民に過ぎませんが,これからも大阪維新,おおさか維新,橋下さんの動向から目が離せませんね.

トップへ戻る