「大阪都構想」法定協が可決 月内にも初会合 – 産経WEST
2015.5.17 住民投票否決
2年前の今頃
また都構想が議論する日が、こんなにも早く訪れるなんて思いもしませんでした・・・
もちろん冒頭から、この件の質問です。
(※動画が削除されてしまう場合があります、ご視聴はお早めに…)
(5分過ぎ)
記者:以下の発言を取り消せと自民党が求めている事はどう思うか?
事の経緯・・・
万博優先 都構想休戦を 自民花谷氏に知事応じず – 大阪日日新聞
(引用)
大阪府議会本会議が2日開かれ、大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」を巡り、自民党府議団の花谷充愉幹事長と松井一郎知事が論戦を交わした。都構想に反対する花谷氏が「万博誘致が最優先だ。誘致が終わるまで大都市制度の議論は休戦しよう」と提案。松井知事は「万博を人質に取るのはやめて」と応じた。花谷氏は一般質問で「今は万博誘致のために各会派が団結しなければいけない」とした上で、「会派間で意見対立が先鋭化する大阪市廃止の議論を同時並行するのは疑問だ」と指摘した。
これに対し松井氏は「『都構想の議論をするなら、万博には協力できない』などと言わず、都構想の議論をしながら、万博にも協力してほしい」と反論した。
そして・・・
大阪都構想:府議会、まるでケンカ? 知事と自民議員、法定協巡り紛糾 /大阪 – 毎日新聞
松井知事が「都構想の議論をすることで万博は賛成しない、という花谷氏のように懐の狭い住民はいない」と答弁すると「そんなことは言ってない」と他の自民委員から野次が飛んだ。松井知事も「黙れ。答弁中だ」などと応戦、花谷氏も「(賛成しないと)言っていない」と反論し、質疑が中断した。
と、自分党もとい自民党・花谷幹事長が、
「都構想議論先延ばし」以外、理由が無い提案を・・・
「会派間で意見対立が先鋭化する大阪市廃止の議論を同時並行するのは疑問だ」
自民党が態度を切り替えて議論すれば良いだけ。
そんなこと言ったら、何か議論がぶつかることがあれば、他の事は何も議論出来ないと言う事になる。
実際の議会はどうか?
国会、地方議会含めて、1つの反対で他の議論が出来ないなんて聞いた事が無いし、あってはならない!
あっ!すいません・・・
同じ事を、言ってる人たちがいました・・・
国会の民進・共産など野党4党・・・特に民進党
かつては政権を担っていたけど野党に転落
その後、党勢は衰退の一途・・・
今は、とにかく政権の邪魔をして、保身の為の政治に明け暮れている・・・
あまりにも、そっくり!(自分でも書いててビックリ…(^^;))
♢
(18:50過ぎ)タチの悪いABCの質問
ABC記者:次の都構想住民投票が否決されたら、進退はどうするのか?
松井知事「気が早すぎるね!まずは僕らは通そうとやっている。(反対派)ABCとの戦いでもある」
ABCよく言うわ!
「次の都構想住民投票が否決されたら」って
まず、その住民投票が出来ない様、全社挙げて、またキャンペーン張るんだろ!(-“-;)
住民投票をやる前提で話するなら、それまでは黙っとけ!
(26:20過ぎ)
天皇陛下「ご譲位」特例法成立について
特例法成立 維新・松井代表は|NHK 関西のニュース
松井代表「陛下がご自身のお言葉で、お気持ちを述べられてから時間がかかったが、陛下のお気持ちは、国民に伝わり、国会議員が、それに基づく判断をして、特例法を成立させた。陛下も少し心穏やかになり、肩の荷が下りられたのではないか」
コメント
大阪万博のエンブレムはとても明るくって可愛いですね。
最初は何かわからなかったけど、全部『笑顔』になっていてとても可愛い。
以前、大阪が2008年の万博誘致の時に作った「招致フィルム」ですが、
本当に【エゲツなかった❗️】
あんな恥さらしな「招致フィルム」は絶対に作ら無いでくださいね。
世界中の恥さらしですよ❗️
大阪のお笑い文化ばかり喧伝されているけれど、
大阪は元々、京都よりも古い歴史を持った街です。
大阪の文化や伝統を世界中に知らしめるような
『大阪人が誇りに思える素晴らしい招致フィルム』にして下さい❗️
国民の税金を絶対に【死に金】使わないで頂きたい‼️