・行政による都構想説明会について
・事実と違う事を言う学者について
(事実と違うと指摘した記事)
【藤井聡】大阪都構想:知っていてほしい7つの事実(1/27三橋貴明の「新」日本経済新聞)
「(藤井聡氏)維新の会から抗議文と公開討論の申し入れをする様、指示しました」
※残念ながら動画は削除されました・・・
この方、内閣官房参与なんですよね・・・
前から、何でこの人とが・・・って思ってました・・・
TVタックルとかでメチャクチャな事、平気で言ってましたよね(^_^;)
橋下徹氏と維新の会、大阪府市(吉村知事・横山市長)にこだわる情報サイト
・行政による都構想説明会について
・事実と違う事を言う学者について
(事実と違うと指摘した記事)
【藤井聡】大阪都構想:知っていてほしい7つの事実(1/27三橋貴明の「新」日本経済新聞)
「(藤井聡氏)維新の会から抗議文と公開討論の申し入れをする様、指示しました」
※残念ながら動画は削除されました・・・
この方、内閣官房参与なんですよね・・・
前から、何でこの人とが・・・って思ってました・・・
TVタックルとかでメチャクチャな事、平気で言ってましたよね(^_^;)
コメント
京大「工学部」教授ですし。経済の事なんか何も解ってないと思います。
後先も考えず、費用対効果も、未来の日本社会や地域社会のモデルも頭に無く、
いくら借金してでも、とにかく土木工事やれって人ですから。
本当になぜ参与でしょうかね・・・
藤井聡の正体
http://www.dailymotion.com/video/xvuo3w_%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%8F%B8x%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1%E3%81%AE%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%82%92%E6%96%AC%E3%82%8B-vol-5-%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1-%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9%E6%B0%8F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-h24-11-27_news
大阪をヘドロ呼ばわりしてる。
広めて下さい。
反対派にとっては「直接討論で公開論破されるリスクを避け、裏で出来るだけの嘘を拡散する」のが合理的な戦術なので、表に出てこさせるのは難しいでしょう。
議会で市長から議論を始めることが出来ない制約ががあることを知りながら、市長だけに「もっと議論を」と言い続ける確信犯のマスコミに、反対派に対し「直接議論から逃げるな」とどうやって言わせることができるのか‥…。
結局は「何故反対派は逃げ続けるのか」という世論の高まりを作っていくしかないのでしょうね。皆で地道に頑張りましょう。
[絵文字:v-12]この藤井というちょび髭男・・・顔からしてにやついたいやらしい顔。詐欺師の顔、女たらしの顔相ですね。
言うことが、お調子者の言葉で、漫才にもならないですね。
大阪都構想と現大阪市政を比較し良い点悪い点を知りたい簡潔に
二重行政解消
仕事量減による議員3割・職員2割減
都構想に伴う給与是正で議員3割減・職員2割減
地下鉄民営化
等かな