橋下市長、カジノ法案審議入り評価、大阪誘致目指し「大前進だ」

記事をシェアして頂けると嬉しいです

公明党からは、「治安が悪化する懸念がある」などと声が上がっているそうです・・・
この方達は、いつの時代のギャンブルをイメージしているんですかね??

一度、JRA(中央競馬)に行ってみたらどうですか?
中はキレイだし、多くの警備員が内外に配置されて、そんな雰囲気は、これっぽっちも無いですよ・・・
治安を維持する為の雇用機会は、これもまた大きいと思います。

(引用)
橋下氏「国政政党持っててよかった」、カジノ法案審議入り評価、大阪誘致目指し「大前進だ」
カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の整備を政府に促す推進法案が、18日に衆院内閣委員会で審議入りしたことについて、大阪府とともに大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)へのIR誘致を目指す橋下徹市長(日本維新の会共同代表)は同日、「大前進だ。非常にありがたい」と評価した。市役所で記者団の質問に答えた。

自民党などは慎重姿勢の公明党に配慮し今国会での成立を見送ったが、年内にも成立する公算が大きい。大阪への進出に意欲をみせる米のカジノ事業者が相次いで維新幹事長の松井一郎府知事と会談を持っており、橋下氏は「(IRには)オリンピック以上の(経済)効果があり、大阪のためになる」と強調した。

同法案は自民党や維新などが共同提出している。橋下氏は「野党のわれわれが賛成の意思を示したことで審議入りした。国政政党を持っていてよかったとつくづく思う」と述べた。(6/18 MSN産経ニュース)

記事元のぶら下がり動画追加


秋の成立も難しいと聞いてますが、何とか成立にこぎつけて欲しいですね!

関連
「東京より大阪が先!?」カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致
MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー・ゲスト長谷川幸洋」(テーマ:カジノ解禁)
カジノ利権で一番得するのは誰?(たかじんNOマネー)http://dai.ly/x1ytnl3

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

トップへ戻る